
信濃グランセローズの後援会の会員になっております。


弱い弱いと言われているグランセローズですが、昨年は
巨人の育成ドラフトにかかった星野投手や阪神の育成ドラフトに
かかった高田投手がいたりと、そこそこ良い選手もいたようです。


万年最下位のセローズですが、今年はかなりの補強も行ったようで
なんか、期待できそうな気もいたします。

では、結構な盛り上がりもあるようで、先日(3月13日)に行われた
グランセローズの激励会にも行ってきました。


佐野監督と小田切中野市長ですね。はい。。。
まあ、雰囲気はこんなかんじで 会場のアップルシテーなかのには
当日 400名も集まったとかなんとかで 結構な盛り上がりでした。
若手、創価大出身の三宅くんはとても細
初の中野市出身選手 期待の三宅投手を激励するのは、当社の
応援団長 柴本部長であります。



大椿くんも無理やりの会員なのかな。。。
○○工業の大椿さんも、実は後援会の個人会員なのだ。



実は握っちゃってあとでどうしようか
エース格の給前投手に、気合を入れる 柴本団長であります。


まあ、そんな訳ですので、今年は時間があったら少しは応援に行こう
かなと思っております。



みなさんも応援して下さいね。 会社の人、招待チケット

ありますので、行きましょう。。。




あ、パルセイロの女子




以上 勧誘は : 総務 Fran でした。


<