クラッチドア式高圧殺菌釜・複合材料硬化成形用オートクレーブ・加圧処理装置・生産設備 OEM・カスタムメイド
株式会社 羽生田鉄工所

アーカイブ:「2020年04月」

あおぞら表彰式

お久しぶりです
技術部の小林です

4月も後半、GWがすぐ目の前です
皆さんはひきこもる準備できていますか?
まさか旅行にだなんていかないですよね?
田舎の実家に帰省なんてしないですよね?

私は無人島ライフ堪能する予定です

昨今はコロナで暗いニュースばかりですが、明るいニュースを1


----------------------------------------------------------------------

59回長野県溶接技術コンクール

被覆アーク溶接の部で


小林大真さんが見事


最優秀賞を受賞しました!!

----------------------------------------------------------------------

こういった時期だからこそこういったうれしいニュースはしみますね


コロナの影響で4月22日に予定しておりました表彰式は中止になってしまいましたので
(コンクールは2019年12月に行われました)


あおぞら表彰式と称しまして、朝のラジオ体操終了後に
屋外で表彰式が行われました

 

IMG_6563
  

👆賞状やトロフィーなどは社長から渡していただきます👆

(実は長野県溶接協会副理事です)

 

IMG_1020

 

👆たくさんあるのでどんどん渡していきます👆

 

優勝するとこんなにたくさんの賞状などが渡されるんですね

 

 

IMG_6569

 

👆トロフィーももちろん渡されますよ👆

 

 IMG_6572


 

👆もちろん盾も👆

 

 

IMG_6573

 

👆製造部長もにっこにこ😁です👆

 

IMG_6575


 👆そして小林さんのスピーチ👆

これからも溶接士として頑張ってほしいですね!


 

IMG_6580

 

👆そして最後に溶接班員(例のあの人もいますね)、社長、製造部長と記念撮影👆

 

う〜ん……

密  で   す



ソ  ー  シ  ャ  ル  デ  ィ  ス  タ  ン  ス






手洗い うがい アルコール 

お忘れなく! 

体調管理に努めていきましょう!

では

 

始月

こんにちは、技術部の小林です

3月のブログに4月にブログ書く宣言をしてしまったので一筆。

最近暗いニュースしかお見掛けしません。

明るいニュースないかなーと探してみてもあまり…

と思っていたら、今日出勤途中河川敷の桜が少し咲いていました!

春ですね〜

今年はお花見無理ですけど、来年まで満開の桜の感動をとっておこうと思います。

最近は我慢の連続ですが、その先にはたくさんのワクワクが待っています。

いのちだいじに。

手洗い、うがい、消毒、マスクの着用徹底しましょう


さて、4月といえば出会いと別れの季節ですが、今月の朝礼はコロナの影響で無しとなりました。

そして毎年恒例の新入社員歓迎会も中止となりました。

新たな気持ちで4月を迎えたかったのですが…とても残念です。

『もらわない』『ひろめない』

ひとりひとり健康で笑って過ごすことができる世の中に戻りますように


1日でも早い終息を願っています。





今後とも株式会社羽生田鉄工所をよろしくお願いいたします。

IMG_6051

Feed
記事検索
アーカイブ
羽生田鉄工所のご紹介

dande2009