朝は冷え込みまくり布団から出たくない病を発症し、車のフロントガラスが頼んでもいないのに凍るようになってしまいました。
一番しんどいのはカーブミラーが凍って見えないことです。
先日プロ野球もシーズンが終わり、見事4年連続福岡ソフトバンクホークスが優勝しました!おめでとうございます!
ソフトバンクだと柳田と周東が好きなのですが、ばっちり活躍していましたね。
かっこよかったです!
そして!!我らが山田哲人がFA行使せず残留を決めてくれましたね!!
あと7年は平穏に生きていけるかと思います!うれしすぎました!
さて
先日お知らせしておりました、野球部の試合結果の報告です
一番しんどいのはカーブミラーが凍って見えないことです。
先日プロ野球もシーズンが終わり、見事4年連続福岡ソフトバンクホークスが優勝しました!おめでとうございます!
ソフトバンクだと柳田と周東が好きなのですが、ばっちり活躍していましたね。
かっこよかったです!
そして!!我らが山田哲人がFA行使せず残留を決めてくれましたね!!
あと7年は平穏に生きていけるかと思います!うれしすぎました!
さて
先日お知らせしておりました、野球部の試合結果の報告です
長野オリスタが会場だったのですが、当社出場時間が13時から、30分前から会場入りできるということで休日の込み合った道路を頑張って進みオリスタにたどり着く信号あと3つというところで雹が降り出しました。
え?これ試合するの?
と思いながら会場入りしました。
と思いながら会場入りしました。
雹は止んでも雨が降っており、大丈夫かなあ…と思っていたのですが、
1つ前の試合は元気に行われていました(普通にすごい)
1つ前の試合は元気に行われていました(普通にすごい)
本日は参加できる部員が少なく、ぎりぎりの人数での参加となりました。
トーナメント表はこんな感じ
あ、赤玉パンチーズ…
お酒好きなのかな…と思わせられるチームとの対戦です。
後から聞いた話、長野〇業軟式硬式野球部のOBのチームらしいです。そして年齢なんと20歳(らしい)
わ、若い
おばさんついていけません(23歳)
気迫に押されながらも試合開始
今回のルールとして5回まで、時間制限1時間15分と、以前出場しました商工野球大会より少し短めの試合となります。
/宜しくよろしくおねがいしまーす\
今回はスタンドに入れたため、スタンドで写真を撮りました
今回の登板はM崎君。いつもは一塁の守備ですが、
初登板(?)で相手チームとは同世代です
初登板(?)で相手チームとは同世代です
(わかーい)
結構いいピッチングします
がんばれ〜!
今回打線が光らず、1ヒットのみ。
試合結果は0-1で赤玉パンチーズの勝利でした!
結構いい試合をしていたのですが…惜しかったです!
これで今季の野球部の活動は終わり。来期はもっと勝てるよう、頑張っていってほしいです!
(なお私は野球好きなだけであって野球部ではありません)
ありがとうございました〜!
今年最後(?)ということで、この日集まった部員の集合写真をぱちり📸
来期もぜひ応援よろしくお願いいたします!
では!