みなさま、最近流行っているものってなんだか知っていますか?

そう、コロナです。

ついに長野県内にもコロナ感染者が確認されました。

確認された。ということはどういうことかわかりますでしょうか

そうです、まだ潜在的に感染者がいる可能性が高いです。

もしかしたら私たちの身近に潜んでいるかもしれません。

これ以上の感染拡大を防ぐ方法、それは予防です。

当社も『もらわない』『ひろめない』ように対策をたてています。

少しご紹介しようと思います。


IMG_5412

👆当社正面玄関にあるアルコール、マスク、注意書きです👆

当社に入る前に、お越しくださったお客様、業者の方はここで必ずアルコール消毒をしていただいています。

厚生労働省の発表によりますと、主な感染経路は飛沫感染、接触感染によるものとするらしく、そのため手洗いうがいアルコール消毒の使用マスクの着用(咳エチケット)の徹底を呼び掛けています。


IMG_5410

👆正面玄関に注意書きがあります。👆

当社にお越しの際は、ぜひご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。


IMG_5407

👆こちらは職員通用口👆

もちろん職員用にもアルコール用意されています。


IMG_5408

👆食堂前の水道👆

ここは工場勤務の社員がよく利用する洗面台です。

以前は固形石鹸だったものを液体石鹸に切り替え、タオルをペーパータオルに変え、うがい薬も常備されています。


IMG_5409

👆こちらは手の洗い方👆

外から帰ってきたら手を洗うのは当たり前ですが、より徹底して行うようにしています。


IMG_5429

👆各部署に設置されたアルコール、マスク👆

こちらは営業部の様子です。

ドアを開けたすぐ近くに設置されています。

各部署同じように対策を立てています。



コロナだけではなく、この季節風邪をひきやすいですしインフルエンザも流行っています。

今できることに最善を尽くすことが一番の予防ではないでしょうか

うがい・手洗い・アルコール!

37.5℃以上の熱が4日以上続く、強いだるさや息苦しさがある場合は
すぐに最寄りの保健所に行きましょう。

いち早い終息を待ち望んでいます。

では