クラッチドア式高圧殺菌釜・複合材料硬化成形用オートクレーブ・加圧処理装置・生産設備 OEM・カスタムメイド
株式会社 羽生田鉄工所

カテゴリー:「バレーボール大会」

○○復活!

こんにちは

11月も中旬になり、やっっっと秋らしい気温になってきましたね。

(個人的には  >>> 突然の冬 <<<  を感じています……寒い)

コロナに加え、インフルエンザもすぐ背後に潜んでいるようです。ほら、あなたの後ろにも…
手洗いうがいを意識したり、睡眠時間や質を見直したりして、免疫力を高めていきましょう。
ちなみに私は毎晩、10時就寝チャレンジをしています。めざせ健康優良児。




さて、題名にもありますが、今年は何年ぶり?にあることが復活いたしました。
そう………












★ 球 技 大 会 ★

 ソ フ ト バ レ ー ボ ー ル 










ソフトバレー大会は、2019年6月に行ったのが最後、
球技大会自体は、2019年9月にソフトボール大会を行ったのが最後でした。

4年ぶりですね

感染症対策はもちろんしながら、久しぶりの球技大会を盛大に行いたいと組合員一同、力を入れて準備をしました!




開会式2

開会式の様子






開会式3

社長も駆けつけてくれました!






A対B4

Aチーム(心なしか身長が高い…?)
同期K林君のサーブ!





B対E3

Bチーム(俊敏さとパワーがありそう…)
声出してこーぜ!!





C対D2

Cチーム(職人気質なメンバーが多いイメージ…)
S田さんのサーブは決まるのか?!





C対D3

Dチーム(俊敏さがあって安定したプレーをしそう…)
A藤さんのサーブ!!





A対E

Eチーム(ここも身長が高めで盛り上がりそう…)
K林さんのサーブ!!負けられない戦いがここにある…!!







みなさんの優勝予想はどのチームでしょうか?
どのチームも素敵なプレーと試合でしたよ!









↓ ↓ ↓   それでは結果です!   ↓ ↓ ↓















ドーーーン

試合結果



優勝は Aチーム でした!!

おめでとうございます!!




やっぱり長身は強かった…。

久しぶりの球技大会でしたが、ケガもなく盛り上がっていて楽しそうでした。
私もなにか運動したい気持ちになりました。







そしてそしてお待ちかね………



  B B Q ! 




BBQ1

(食べるのに夢中で写真がこれしかないとか言えない…)




今年は豪勢にやるぞ!!ということで、I上さんにたっくさんお肉と海鮮系を調達していただきました!
美味しかった〜〜!




今回4年ぶりに組合主催の行事を行ってみて、コロナが流行する前の活気や日常を感じました。
その時の状況を見つつ、多くの人が一緒に盛り上がる行事を行いたいですね。


それではこの辺で………約5年ぶりの関でした!(私担当のブログも復活する…かも?)


コロナの影響で…

お久しぶりです。
技術部の小林です😊

6月の初週、もうすぐ梅雨かーーと思っているのですが、
暑すぎませんか?本日の長野市最高気温30度らしいです(6/4)


え????

猛暑????


いや、梅雨入り前大体こんなもんか…と思っていますが、
そろそろ暑すぎて溶けてしまいそうです

グーグル先生に【2020 夏】と聞いてみたところ、

今年は






らしいです。
熱中症、夏バテには十分注意していきましょう

ちなみに梅雨入りは来週あたりらしいです( ´_ゝ`)


さて

今年もこの季節がやってまいりました!

バレーボール大会!!




なのですが…

タイトルにもある通り、コロナの影響で


今年は中止です


毎年恒例だったので、悔しいですが、、、

来年、来年は絶対できることを期待しております!

それに伴い、バレーボール大会後のBBQもなしになります

開催できるようになりましたら
盛大に開催すると当社組合長が宣言していましたので
期待しています♡


なんだかさみしいので昨年のバレーボール大会の写真でも貼っておきます👇

IMG_6809

IMG_6764

IMG_6841

IMG_6669

ではまた


Feed
記事検索
アーカイブ
羽生田鉄工所のご紹介

dande2009